Mr.Childrenを聴くならどの音楽配信アプリがおすすめ!?
こんな疑問ありますよね。音楽配信アプリと言えば、AppleMusic、AWA、LINE Music、Spotify、GooglePlayMusicとたくさんありますが、Mr.Childrenが聴けるのは3つだけです。それではさっそく紹介します。ぜひダウンロードして楽しんでください。もちろん無料アプリですよ。
Mr.Childrenを聴ける音楽配信アプリはコレ!
結論!おすすめは「music.jp」か「Amazon Music」の2つ。
両方とも曲数のラインナップがダントツです。
またオフライン再生に対応していて無料プランあり。こちらを見て下さい。
サービス | 月額料金 | 楽曲数 | オフライン再生 | 広告 |
---|---|---|---|---|
music.jp おすすめ! |
30日お試しあり | ダントツ豊富 | ◎ | ○ なし |
Amazon Music おすすめ! |
1ヶ月お試しあり | 4,000万曲 | ◎ | ○ なし |
AWA | 毎月20時間 まで無料 |
3,500万曲 | ◎ | ○ なし |
LINE MUSIC | 980円 | 1,500万曲 | ✕ あり |
|
Apple Music | 980円 | 1,800万曲 | ✕ あり |
|
Google Play Music | 980円 | 1,500万曲 | ✕ あり |
|
レコチョクBest | 980円 | 400万曲 | ✕ あり |
豊富な曲数のmusic.jp

music.jpは何と言っても曲の数が豊富!今話題の新曲から懐かしの名曲まで聴きたい曲がきっと見つかるのでおすすめです♪
曲を探す時はアーティスト名や曲名検索はもちろんのことジャンルから探すこともできるのでとても便利。
ほとんどの曲が購入前に視聴出来るのも嬉しいポイントだし、歌詞が見れたり他のユーザーのレビューが表示されるのも参考になりますよ。
それに懐かしの着メロもダウンロードできるのが面白い!
事前に専用アプリをダウンロードする必要はあるけど着メロはおすすめ!music.jpは音も綺麗だから本当におすすめです。
邦楽だけじゃない!洋楽もk-popもmusic.jpで見つかる!
邦楽が豊富でも欲しい洋楽が見つからない…そんな時はmusic.jp!music.jpは邦楽だけじゃなくて洋楽やk?popも豊富に取り扱っているから欲しい曲が見つかる可能性が高い。
「テレビCMで聴いたあの曲が知りたい…」そんな時もそのCM名で検索することも出来る。ランキングやプレイリストからお気に入りを見つけることも出来るのが意外に便利。
洋楽とかK-POPとかひらがなで歌詞が書いてあるから英語やハングルが読めなくてもカラオケの練習ができちゃう。
お気に入りの曲を聴きながら歌えるようになったら楽しいですよ!
- 曲数が豊富なので欲しい曲が見つかる!
- 検索しやすい
- 歌詞やレビューが見れる
- 購入前に視聴出来る
music.jpへ飛ぶ
おすすめNo2音楽アプリ「Amazon Music unlimited」

Amazon Musicは新曲から名盤まで4,000万曲聞き放題のサービスです。邦楽・洋楽ともに充実していて、Amazonでしか聴けない独占配信も数多くあります。
なによりうれしいのがオフライン再生ができること。ダウンロードしておけば通信制限を気にせず聴くことができます。
スマホ、タブレット、PCで聴き放題。曲と曲との間に広告もなくストレスフリーなのもうれしいところ。
またBluetoothに対応する様々な音響機器と接続して、音楽を楽しむ使い方もできますよ。
・Amazon利用者はコレ
・4,000万曲以上の音楽が聴き放題
・オフライン再生可
・歌詞を見ながら音楽が聴ける
・Bluetooth対応
・広告なし
・無料プランあり
・4,000万曲以上の音楽が聴き放題
・オフライン再生可
・歌詞を見ながら音楽が聴ける
・Bluetooth対応
・広告なし
・無料プランあり
公式サイトを見てみる
今だけ30日無料
※実際に曲があるかどうかはアプリ内でご確認ください。
1 2